夢を見る日と、見ない日がある。
夢をよく見る人と、ほとんど見ない人がいる。
たまにそんな事が話題になったりしますが、
夢を見ない日や、見ない人って本当なの?
答えは、『NO』です。
眠っている限り夢は必ず見ているはずですし、
見ない人は皆無なはずです。
なぜなら、
夢は私たちの精神活動に欠かせないもの
だからです。
おそらく、「見ていない」と云う場合は、
よほど深い眠りなどで「見た気がしなかったり」
あるいは目が覚めたとき、即座に夢を忘れて
しまったり、しているのではないかと思います。
では、なぜ、私たちは夢を見るのでしょうか。
そして、どうして精神活動に欠かせないので
しょうか。
前々章で、
無意識の願望を満たそうとするのが夢、
と書きましたが、それ以外にも、たとえば
こんな役割りもしています・・・
私たちの心の中には、
いろいろな感情や欲求があります。
たとえば
「あんちくしょう、こんちくしょう(-.-”)」
とか
「あれもしたい、これもしたい」
とか。
まあ、それも目が覚めているときであれば、
「よしっ!頑張ろう!!」
のエネルギーにもなるのですが、
それが眠りの中まで入り込んでしまったら、
どうなるでしょう?
おそらく興奮しちゃって眠れないでしょうし、
眠ったとしても疲れがとれないだろう
と思います。(^^;)
夢は、そうした精神活動(の興奮)を一時的に
遮断してくれる作用があります。
つまり、
現実と睡眠を遮断させて、心身を休ませること
が夢の役割りです。
そして、もうひとつ。
私たちは、
見る、聞く、嗅ぐ、触れる、味わう、
の、いわゆる五感(五つの感覚器官)を使い、
情報を集めながら生活しています。
そしてその五感は、四六時中休むことなく
働いています。
もちろん私たちが眠っている時間も。
ほんと、
ご苦労様、ありがとう、という感じですよね。
しかし、起きている時は、五感の働きが無いと
生活できないぐらいに困るのですが、
眠っているときは、どうでしょう?
つまり、起きているときと同じように、
いろいろな情報が入ってきてしまったら・・・
おそらく、やかましくって眠れないでしょうし、
眠れたとしても「心休まず」という感じで疲れ
切ってしまいますよね。(汗笑)
そこで、再び夢の登場です。
あの思考と云う面倒な精神活動も夢でブロック
できたのだから
「五感の問題も、夢で簡単に解決できるだろう」
と神様が思ったかどうかは、分かりませんが、
「とにかく夢で、何とかするしかない・・・」
と、あれこれ画策したはずです。(^^:
どうしたら、
年中無休の五感をシャットアウトできるのか?
しかも支障が出ないように・・・
五感の中でも、とりあえず触覚と味覚は、
眠っているとき何かに触れたり、
食べたりしない・・・はずですから、
問題は無い・・・ですよね。
しかし、嗅覚はそうはいきません。
どうしても鼻や口からニオイが入って
きてしまいます。
だからと云って、呼吸を止めさせてしまったら
人間、死んでしまいますしね。(^^:
それに聴覚も、耳をふさがない限り音が
入ってきます。
でも完全に遮断してしまったら、
「大変だ!遅刻だ!起きろ!!」
と云うときに困りますよね。
そこで神様が、
「どうしようか? 」
と悩んだかどうかは分かりませんが、
いろいろ考えているうちに、
唯一、眠っている時に休んでいる器官
があることに気づきます。
それは見ることの、視覚です。
視覚は、目を閉じてしまえば無いも
同然です。
つまり、勝手に入ってくる臭覚・聴覚からの
情報は防ぎようがないので、唯一、使っていない
視覚に映像を見させることで、現実から隔離
させて休ませよう、というのが夢なのです。
以上が夢の役割りです。
でも書きながら思ったのですが、
夢ってある種、大掛かりな現実逃避プロジェクト
みたいなもんだなぁ、、と。(^^:
もちろん
精神活動にしても、五感の働きにしても、
これで完全に遮断されるわけではありません。
しかし、
夢だけに完全よりは少し『ゆるい』程度の
ほうが肩がこらずに済むかもしれませんね。
(^^;)
それに、
現実とまったく関係のないモノを見せる
ことで、うまく誤魔化してしまおう・・
というあたりが、名案というより子供だまし
的で個人的には好きです。(笑)
そして、
うまくダマされ眠った人には、こんな特典も。
※夢でもらえる特典を見てみる。
まあ、それでも
時には電話のベルや、目覚まし時計が、
電車の発車ベルに変わる・・・
という『ダマし』もありますので、どうか、
くれぐれもご注意くださいませ。(^^;)
あくまでも自己責任で。(笑)
彼女は遅刻して叱られてしまったのでしょうか。
みなさんもお気をつけください。(^^:私も。(汗笑)
さて、兎にも角にも、そんなわけで、
私たちは夢を見ることで、休息を取ったり、
メリハリのある生活を送ることができる
わけです。
そして・・
目が覚めると同時に、夢はさっさと撤収します。
よく、どうして夢はすぐ忘れてしまうのか?
と云う疑問を耳にしますが、
夢は無意識が行う仕事であり、
無意識という現実とは違う世界の出来事だからです。
第一、もしこの夢が、覚醒時に残ってしまったら、
現実の出来事と、夢という幻想の出来事が、
混ざり合って分からなくなってしまいますよね。^^;
次章では、そんな話を書いてますので、宜しければ
ご参照くださいませ。
さてさて、とても長くなりましたが、
人間、夢が無いと生きて行けない理由、
ご納得頂けましたでしょうか。^^ゞ
夢はとても地味な存在ですが、私たちにとって、
とても大切なパートナーという話でございました。(*^-^)
どうやら、双子姉妹の妹くんは、違う夢を見ている
ようですね。(^^:そっちの夢の話は次章でちょっと
だけ登場します^^
そして、睡眠時に見る夢に関する話は、まだまだ続き
があります。(^^:なんと云っても夢は精神分析学の
大黒柱ですからね。(*^-^)
【第二部】
夢は無意識の王道
夢はサイレントムービー
こちらが近道です。
※ただし上記の2章は第二部をお読み頂いた後で
ないと意味が分かりづらいかもしれません。(^^:
【極楽とんぼのつぶや記】
~無意識からのメッセージ~
夢の話、如何でしたか?
何となく分かったような、
でも分かりたくないような・・・
複雑な感じが残らなくもないですよね。(^^;)
とくに、私たちを守ってくれる夢ならば、
もっと快眠でありたい。
せめて、怖い夢、悲しい夢の悪夢は勘弁して
ほしい・・と。
しかし夢が、
私たちにメッセージを伝えたい無意識の変装で
ある以上、きっと何か意味があるはずです。
たとえば、
怖い夢・変な夢=大きな不安
が無意識に詰まっている
「だから、何とか解決して欲しい」
と云う訴えなのかも。
夢は無意識からのメッセージ。
SOSを求めてくることもあります。
なので、繰り返し嫌な夢、怖い夢を見るよう
であれば、夢からのメッセージの意味を
考えてみる必要がありそうです。
神分析学入門』をスマートフォン対応に再編集し
たものです。※文章はスマートフォン向けに編集
してある為、パソコン画面では読みづらい部分が
あるかもしれません。また画像を多用しておりま
すが、サイズがスマートフォン画面では見づらい
場合があるかもしれません。ご了承ください。