僕の精神科の通院は6年続きました。
いま思うと、初めの3年間は
「とにかく症状を治したい」
と、懸命の月2回でした。
発症以前から森田療法を知っていましたし、発症後も
実践しましたが、やはり症状に対する「とらわれ」は
ありました。 いや、正直に云うとそれしかアタマに
ありませんでした。
つまり、いくら森田を勉強していても、森田博士の云
いたいことを理解できていなかったわけですね。
森田では『症状に意識が向いている間は完治(陶冶)
は迎えられない』と云います。
いまならその意味も解るのですが、やはり・・・。
そんな「とらわれ」が吹っ切れたのは、皮肉にも
「正直、神経症は苦手だよ。森田もよく知らんしね」
と公言する主治医(精神科医)の一言でした。
僕があまりにも診察ごとに「森田、森田・・」と云う
ものだから、先生もイライラしていたのかな?(苦笑)
そしてそれは、ちょうど通院3年目の話です。
その日も僕は、憂鬱でした。
食べられない、食べれば膨満感でパニック・・・
一体本当に完治なんて出来るのだろうか?(-_-;)
正直、少し森田にも疑問を抱き始めていた頃です。
「先生。この病気は、ホントに治るんでしょうか?」
そう尋ねると、
彼は間髪入れず「治らない」とニコニコ答えます。
「・・・?」
僕はちょっと解らず、もう一度同じ質問。
するとまた「治らない(^-^)」と、ニコニコしなが
ら云う。
「・・・・。(-"-#)」
「実はいつ、そんな質問が出るかなぁって、実は楽し
みにしてたんだ。よっぽとこっちから云おうと思った
こともあるんだョ・・・治らないですよ、これは」
「はあぁ?」
落胆と云うより呆気でした。
「なんなの?いまさら」って云うのもありました。
しかも、どうしてそんな簡単に云ってのけるかな、
このヤブ医者は・・・(ーー;)
冷静になるにつれ、やや怒りが。(苦笑)
しかし、彼の説明が始まると、なるほど、この人は
精神科医だわ、と思い直しました(笑)。
彼曰く、
「これは気持ちから起こる病でしょ? 気持ちって、
虫歯や盲腸みたいに、悪くなったからって、取れない
よネ。逆に取っちまったら、困るんじゃない? 取れ
ないけど・・・(^_^;)」
その時、僕はハッとしました。
すべての意味が理解できたわけではないけれど、
「そうだ、この苦しさも、嫌だと思う気持ちも、ぜん
ぶ自分の中に在るんだ」と、
症状と自分、自分と症状がこのとき始めて「融合」
したような気がしました。
「そうだ、ぜんぶ自分なんだ」
この感覚、なんとなく判りませんか?
何時も悩まされる症状は、腫瘍やウィルスによるもの
ではなくて、ぜんぶ気持ち(思考)の中から湧き上が
ってきているもの、なんだ、って。
それからです。気持ちが軽くなったのは。
もちろん、それからも症状は しばらく続きましたけ
ど、「ぜんぶ自分。自分の一部に症状がある」。
そう思うと、何故かそんな自分も可愛く思えるんです。
まあ、目が近視。肩が凝る。
それと同じ感じでしょうか。(^^:
これは結構、嬉しかったです。
なんだか自分のことを、認めてあげられたみたいで。
そうなると次第に症状が起きても「まあ、仕方ないか」
って、イライラしなくなりました。
いや、むしろ不安が起きても、
「ああ、疲れが溜まったみたいだネ。休もうか」
と自分に話かけられるようになったのです。
そう、健康のバロメーター、自分の主治医みたいなも
のですね。無理をしなくなりました。
たとえ、ここ一発。無理が必要なときでも、ちょっと
した時間、症状と一服できるようになったのです。
森田から学んだこと、あのときの主治医との会話は、
僕を自由にしてくれたと思います。
何かを掴むきっかけは、人によって様々です。
それこそスポーツ新聞の芸能欄かも知れないし、
広辞苑かも知れません。
ただ云えるのは、気持ちを閉ざしたり、あきらめてい
たのでは、そのきっかけすら逃してしまうと云うこと
です。
あきらめからは、何も生まれません。
どうぞ、いろいろなモノに触れてみてください。
本を読む、誰かと話をする・・・勿論その中には、
マイナスのモノもあるでしょう。
心を刺激することで、一時的に症状が悪化したと思え
るときもあるでしょう。
でも、何も無いよりはマイナスのほうが良い場合も
あります。
おそらく初めは怖いと思います。
僕も怖かったのでわかります。
でもあえて、怖いものは、怖いままに、少しずつでも、
何かを始めてみませんか。
そう、少しずつでも・・・ね。
に掲載したものです。
尚、時間経過により陳腐化した箇所のみ加筆、修正し
ました。また文章はスマートフォンで読みやすいよう
編集してある為、パソコン画面では読みづらい部分が
あるかもしれません。あらかじめご了承ください。